札電協>事業案内>本部事業紹介 | |||
令和6年 すすきの祭り「いかづち神輿渡御」 | |||||
8月3日(土)第60回目となる「すすきの祭り」に今年もいかづち神輿が参加いたしました。 当日は10時に新調しました提灯の付け替えのため、いかづち役員、青年部の皆様が集合しました。昼食をはさみ、13時から神輿組立を開始しました。 13時30分には、北海道神宮頓宮にて、岡本会長、木村副会長、古嶋頭をはじめ、いかづち役員で神輿渡御の安全祈願を執り行いました。 その後、神輿をトラックへ搬入し、すすきの祭りの会場である南7条西4丁目に神輿を搬出しました。会場では半纏を纏った担ぎ手と観客で溢れ、宮出しが始まる前から熱気に包まれていました。 18時に3基の神輿が威勢よく宮出しました。雨が時折、強く降りしきる中、電気業界の皆様が心ひとつになり、無事宮入りを果たしました。 ご参加、ご奉献いただきました協力企業様、組合員の皆様、ありがとうございました。 【ご参加、奉献酒賜りました協力企業様 (順不同)】 1.北海道電力ネットワーク株式会社 様 2.北海電気工事株式会社計測器部 様 3.石垣電材株式会社 様 4.エミヤエレクトロニクス株式会社 様 5.株式会社エルム電気商会 様 6.田中商事株式会社札幌営業所 様 7.大東電材株式会社北海道支店 様 8.東芝電材マーケティング株式会社 様 9.東和電商株式会社 様 10.美和電気工業株式会社北海道支社 様 11.大崎電気工業株式会社 様 12.北海道電気資材卸業協同組合 様 13.北海道電気工事業工業組合 様 14.拓北電業株式会社 様 |
|||||
令和6年度 札電協安全大会 | |||||
7月1日(月)〜7月3日(水)の3日間、当組合7支部の組合員を対象とした「安全大会」が北海道電気会館で開催されました。ご来賓には北海道電力ネットワーク株式会社道央統括支店
配電部長 長谷川様をはじめ2名の方々にご臨席賜りました。 鈴木理事長の挨拶では「安全」をメインに挨拶され、長谷川部長から日頃のほくでんNW工事に対する御礼などのご挨拶がありました。 その後、「電気安全理事長表彰」、「安全標語」の表彰が行われ、安全講話には北海道電力ネットワーク株式会社道央統括支店 配電技術グループ副長 鈴木様より「感電について」の講話がありました。 最後に安全スローガンが参加者全員で唱和し、終了致しました。 |
|||||
令和6年度札電協親睦ゴルフ大会 | |||||
【 優勝 大久保様(左)と鈴木理事長 】 令和6年度札電協親睦ゴルフ大会を6月6日(木)に札幌南ゴルフクラブ駒丘コースにて総勢62名のご参加を頂き盛大に開催されました。競技方式は16組によるダブルペリア方式にて行われました。 今年は昨年の悪天候とは違い、曇りでしたが風もなく良いコンディションでOUT・INそれぞれに分かれスタートしました 競技終了後、コンペルームにて鈴木理事長よりご参加頂いた皆様に御礼のご挨拶の後、表彰式へと移り、順位発表のたびに拍手が起こり盛り上がりを見せた大会となりました。栄えある優勝は田中商事(株) 大久保様、準優勝は旭日電気工業且D幌支店 佐藤様でした。おめでとうございます! |
|||||
高圧ケーブル端末処理技術講習会 | |||||
6月4日(火)5日(水)の2日間で高圧ケーブル端末処理技術講習会が北海道電気会館6階大ホールにて開催されました。 講師にはスリーエムジャパン株式会社電力マーケット事業部・販売グループ 橋様をお迎えし指導していただきました。受講者は2日間で39名となりました。 作業手順書を確認しながらシースの剥ぎ取り、銅テープ・半導電性テープの切取寸法、絶縁体の清掃剥ぎ取り及びケーブルクリーナーで清掃し、アースの取付け、色別の確認、三叉管の挿入、圧着端子の取付けテープ巻仕上げ、一連の作業を3人1組で全員真剣に取り組んでいました。特に端末本体へケーブルを挿入する際に難しさを感じている方が多く、講師にアドバイスを受ける場面を多く感じました。 高圧ケーブルの端末処理は熟練を要する高度な技術が求められる作業で、不良施工は重大事故に繋がり多大な被害となりますので、今回の講習で学んだことを現場で確実に行って頂きたいと思います。 |
|||||
令和6年度通常総代会 | |||||
5月23日(木)午後4時30分より、札幌ビューホテル大通公園地下2階ピアリッジホールAにおきまして総代100名中、本人出席81名、委任状15名、欠席4名、合計100名で、令和6年度通常総代会が開催されました。 開催に先立ち、組合員物故者に対し、黙祷を捧げた後、鈴木理事長より開催挨拶を行いました。 続いて鈴木理事長が仮議長となり議長団の選出を諮り、議長団には北支部3B鞄圏m電気産業 青山 竜太氏、中央支部4Bハヤシ電興 林 骼u氏が満場一致で選出されました。 議案書に基づき第1号議案から第6号議案まで審議され、賛成多数の挙手のもと可決承認されました。 総代会終了後、懇親会を開催し、多くの来賓の方々にご臨席賜り、無事閉会しました。 |
|||||
「女性活躍推進事業」講演会・座談会 | |||||
令和6年4月19日(金)午前11時より6階大ホールにて「女性活躍推進事業」講演会・座談会を開催しました。この講演会は、全日電工連の推進により女性が働きやすい現場、環境づくりをコンセプトに全国で「女性部」が設立されており、札電協でも設立を目指し、まずは女性の声を聴くためこのような場を設けさせていただきました。組合員様より27名の電工、経理、事務の方々にご参加いただきました。 当日は鈴木理事長より参加の御礼と「組合としても組織にて男女問わず働きやすい環境づくりのご協力をしていきたい」とご挨拶がありました。稲津総務委員長から参加の御礼、「今後は女性部設立に向け、進めていきたい」とご挨拶がありました。 講師には、日本航空竃k海道支社帯広支店より先任客室乗務員の小林様をお招きし、「組織の中で女性が輝くこと」と題し、講話いただきました。ご自身の現在の職務、過去の体験談、マナーなどを約1時間話していただきました。 その後、5階502会議室に場所を移し、ランチを摂っていただいたあと、座談会を開催しました。古嶋総務委員が引き続き進行し、参加された女性から職場での相談事や職務でのエピソードなど忌憚なく話していただきました。最後にアンケートにお答えいただき、終了しました。 アンケート結果では、3分の1の方々が女性部入部に前向きな回答があり、総務委員会としてもうれしい限りです。今後も女性に役立ちそうな講演会などを企画し女性部設立に向け、進めさせていただきたいと思います。 ご参加いただきました皆様、講師の小林様、ありがとうございました。 |
|||||
令和5年度 本支部役員懇談会 | |||||
3月27日(火)午後4時30分より「本支部役員懇談会」が開催されました。 当日は本部役員26名、支部役員37名、青年部員3名の66名が出席しました。 冒頭、鈴木理事長が挨拶され、稲津総務委員長から令和5年事業報告、令和6年度事業計画(案)が発表されました。須田技術経営委員長、吉本安全衛生委員長、大川支部長、中村青年部長と順に事業報告、事業計画(案)が発表され、滞りなく終了しました。 その後懇親会へ移り、須藤副理事長より乾杯のご発声、稲津総務委員長が司会進行し、各支部長に支部役員の紹介をしていただきました。 最後に伏木副委員長の中締めで三本締めにて終了いたしました。 本支部役員懇談会は、次年度より「廃止」が決定し、今年度が最後になりました。本部役員、支部役員の交流の場が一つ減ってしまいましたが、今後も皆様のご協力を賜りますよう宜しくお願い致します。 |
|||||
各支部電設業務研修会 | |||||
令和6年2月13日(火)〜2月16日(金)にて各支部電設業務研修会を開催いたしました。当日は北海道電力NW蒲l、北海道電力蒲lをお招きし、電設Netや電設Webのご説明(Webは事前に周知されている内容の質問)がありました。 また事務局から「職長講習」に関するアンケートをお願いし、無事研修会は終了致しました。 |
|||||
第一種電気工事士受験準備(技能)講習会 | |||||
令和5年12月10日(日)に実施される第一種電気工事士技能試験に備え、受験準備講習会を11月17日(金)・18日(土)の2日間、北海道電気会館6階大ホールにて開催いたしました。 筆記試験合格者及び、筆記試験免除対象者を合わせて39名参加して頂きました。 1日目は、市販されているテキストから予想される試験問題10問について、単線図を複線図へ書き換える作成図を学習し、各例題のポイントについて説明を受けました。午後からは単位作業模擬課題を行い課題終了ごとに解答及び、施工にあたり重要なポイントの説明を受けました。 2日目は、1日目の単位作業模擬課題について復習し、新たな技能課題に取り組みました。 受験される皆様は、試験本番までに単線図から複線図へ書き換える練習、施工方法の確認、限られた時間内に作品を完成出来るよう技術訓練を反復し体得して下さい。受講者全員の合格を念願しております。 |
|||||
7支部対抗ゴルフ大会 | |||||
恒例になりました7支部対抗ゴルフ大会が令和5年9月21日(木)クラークカントリークラブで開催されました。 今回の当番は千歳支部でさせて頂きましたが、毎回選手が集まらず事務局の手を借りて参加していました。しかし今回は正式に選手を、ぎりぎりではありましたが、集まり参加することが出来ました。 当日は秋晴れの絶好のコンディションのなか、全員が支部の名誉を賭け、いつも以上の情熱をもって真剣に慎重にプレーに集中し、いい汗をかいたと思います。そのような状況のなか、全員無事にホールアウトし、レストランで食事をして、鈴木理事長のご挨拶を頂いてから表彰式を行いました。 団体優勝は西支部、個人優勝は三浦 秀二様(西支部 鞄和住設)でした。おめでとうございます。 |
|||||
令和5年度 すすきの祭り 雷會神輿渡御 | |||||
令和5年8月5日(土)第59回すすきの祭りが開催され、札電協雷神輿を参加させていただきました。コロナ禍の影響で神輿渡御の活動が中止となっておりました。また以前使用していた会場が市電運行の妨げなどにより使用不可となりました。そこですすきの祭りに参加させていただくこととなり、4年ぶりの神輿渡御となりました。 当日は、快晴にも恵まれ、神輿渡御には最高の日になりました。12時00分頃から青年部の皆さんも集まりだし、13時00分から神輿組立てが始まりました。 また13時15分、岡本会長、木村副会長、古嶋頭たちが北海道神宮頓宮へ出向き担ぎ手を代表して参列し、今日一日の雷神輿渡御の安全を祈願して参りました。 18時00分に3基が宮出し、電気業界(製・工・販)が雷神輿渡御を通して心ひとつになり、立派に宮入りしました。 ご参加、ご協賛頂きました協力企業様、組合員の皆様に誌面を借りましてお礼申し上げます。 |
|||||
ご参加、ご協賛頂きました協力企業(順不同) 北海道電力ネットワーク株式会社様 北海電気工事株式会社計測器部様 北海道中小企業団体中央会様 石垣電材株式会社様 エミヤエレクトロニクス株式会社様 株式会社エルム電気商会様 田中商事株式会社札幌営業所様 |
大東電材株式会社北海道支店様 東芝電材マーケティング株式会社様 東和電商株式会社様 美和電気工業株式会社北海道支社様 大崎電気工業株式会社様 槌本電設工業株式会社様 北海道電気資材卸業協同組合様 北海道電気工事業工業組合様 |
||||
札電協安全大会 | |||||
札電協安全大会が、令和5年7月3日(月)東・白石支部、4日(火)南・中央支部、5日(水)北・西・千歳支部の日程で、3日間にわたり開催されました。 3年前に始まった新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、令和2年は中止、一昨年・昨年は各種予防対策を実施するとともに、会場での人数制限、時間を短縮して開催しましたが、ようやく感染症も落ち着きインフルエンザと同等の5類に変更となったことから、4年ぶりに通常の安全大会開催となりました。 ご来賓には北海道電力ネットワーク株式会社道央統括支店様にご臨席たまわりました。また同社配電技術グループ様より安全講話を賜り、フルハーネスの正しい着用などについてご説明していただきました。 安全大会の締めは、安全スローガンを3日間各支部長の音頭で、参加者全員により声高らかに唱和し、ゼロ災害達成を誓いました。今大会は4年ぶりに通常開催となりましたが、参加組合員の皆さまと、受付等でお手伝いいただきました各支部ブロック幹事さまのご協力をいただき、3日間にわたり開催された安全大会が無事終了いたしました。 |
|||||
第70回永年勤続従業員表彰式典及び祝賀会 | |||||
第70回永年勤続従業員表彰式典及び祝賀会が、令和5年6月23日(金)午後5時30分より、ANAクラウンプラザホテル札幌にて開催されました。 今回は、勤続5年以上の節目を迎えられた総勢125名の方が受賞対象となり、当日は44名の受賞者と組合事業主6名、またご来賓のご臨席を賜り、受賞の栄誉を分かち合いました。 鈴木理事長より「本日表彰を受けられた皆様は、勤続年数はそれぞれ違いますが、自らの立場において知識や技術力などを向上させ、経験値を積み上げ、人として企業人として成長をされている皆様だと思います。是非とも今後も仕事に対しては多少厳しい考え方を持ちながらも、人に対しては相手の痛みを理解し、優しく接する事の出来る様な企業の風土や環境をつくっていって下さい」と式辞がありました。また祝賀会ではアトラクションとして、ビンゴゲームを行い、大いに盛り上がり楽しいひとときを過ごしました。 |
|||||
北海道神宮例大祭神輿渡御 奉仕活動 | |||||
令和5年6月16日(金)、快晴に恵まれる中、コロナ禍で中止など余儀なくされて去年は開催され、制限がありましたが、今年は通常通りの形で北海道神宮例大祭(札幌まつり)神輿渡御が行われました。 札電協では、今年も地域への奉仕活動の一環として竹内理事を代表として青年部を主体に総勢26名が参加しました。今まで代表として永年にわたり貢献していただきました竹内顧問には全体のサポート役にご尽力いただきました。ありがとうございます。四基の神輿のしんがりとなる第一鳳輦である北海道国土の神様「大国魂神」を担当し、22回目となります。 当日は快晴にも恵まれ、沿道にいるたくさんの人に激励、声援に支えられながら午後8kmの全15kmを練り歩き17時過ぎに無事到着しました。奉仕者はじめ裏方で支えて下さった皆様、本当にありがとうございました。 |
|||||
令和5年度札電協親睦ゴルフ大会 | |||||
恒例の札電協親睦ゴルフ大会が令和5年6月9日(金)に札幌南ゴルフクラブ駒丘コースにて開催されました。今回は総勢63名のご参加を賜りました。競技方式は16組によるダブルペリア方式にて行われました。 当日は、雨が降りしきる中でのプレイとなり、馴染みのコースも難易度が上がり苦戦された方もいらっしゃるようでした。 優勝は木村 賢史様【北海道タツヲ電気 】(写真右)はTotal86と、すばらしいスコアをマークされました。準優勝は稲津 亘様【北盛電設梶zでした。おめでとうございます。 |
|||||
高圧ケーブル端末処理技術講習会 | |||||
令和5年6月6日(火)7日(水)の2日間で高圧ケーブル端末処理技術講習会が、北海道電気会館6階大ホールにて開催されました。 講師には、スリーエムジャパン株式会社電力マーケット事業部・販売グループ様をお招きし指導していただきました。受講者は2日間で30名となりました。 高圧ケーブルの端末処理は熟練を要する高度な技術が求められる作業で、不良施工は重大事故に繋がり多大な被害となりますので、今回の講習で学んだことを現場で確実に行って頂きたいと思います。 |
|||||
令和5年度 通常総代会 | |||||
令和5年5月25日(木)午後3時30分より、札幌ビューホテル大通公園地下2階ピアリッジホールにおきまして総代100名中、本人出席91名、委任状9名、合計100名で、令和5年度通常総代会が開催されました。 議案書に基づき第1号議案から第9号議案まで審議されました。第6号議案では、11年ぶりの定款改訂(案)、第7号議案では、任期満了に伴う役員の選任が審議され、賛成多数の挙手のもと可決承認されました。その結果、代表理事(理事長)は、拓北電業椛纒\取締役社長 鈴木 暁彦氏に決定致しました。 総代会終了後、午後6時よりピアリッジホールBにおきまして、4年ぶりに懇親会が行われ、多数のご来賓の方々のご臨席を賜りました。懇親会は大変盛り上がり、和やかな雰囲気の中、閉会致しました。 |
|||||
各支部電設業務研修会 | |||||
各支部電設業務研修会が令和5年2月14日(火)西・南・北・千歳支部にてそれぞれの場所にて開催致しました(2月15日(水)中央支部、2月16日(木)白石支部) 南支部は、13時30分より北海道電気会館6階にて開催され、南支部組合員、他支部組合員が出席しました。また北海道電力NW株式会社札幌南NWC所長 中井様をはじめ6名の方々にご臨席賜りました。 今回の本研修会においては、北電NW札幌南お客さまサービス課より「供給側接続事前検討Web申込みサービスについて」、本店配電部より、「計測器工事における不適合工事」、「次世代スマートメーターに関する情報提供やセキュリティー確保」、「臨時契約への現行スマートメーター導入について」のご説明がありました。また北支部から配電部担当者より、リモートにて今後導入される「電設工事Net」の操作説明がありました。札幌支店配電部より「図面照査周知要望」、「しゅん工調査票等の提出方法」などのご説明がありました。 質疑応答では、上記内容について質問が出され、具体的な内容に皆さん耳を傾けていました。 最後に組合本部より「墜落による労働災害の概要と再発防止について」、「しゅん工調査自主点検表チェック等の記載漏れ防止のお願い」の説明があり定刻16時に終了しました。 |
|||||
「組合員向け研修 新人技能者フォローアップ研修会」 | |||||
令和5年1月25日(水)〜31日(火)の土日を除く5日間において、厚労省外郭団体の「ポリテクセンター北海道」との協働事業である「組合員向け研修 新人技能者フォローアップ研修会」を、西区二十四軒の同団体研修センターにて開催しました。受講者は12名でした。 この研修会は、2年前からポリテク側と組合側で構成した「人材育成研究会」にて検討を重ねた成果の研修会で、第二種電気工事士資格を取得されて未だ実戦経験の少ない方(又は近く資格所得予定の方)を対象に、電気工事の基礎的な知識と実技を学んでもうらう内容です。 研修センターの教室内の「模擬家屋」を活用し、安全管理の基礎から始まり、工具の使い方や材料の選び方を学び、実際の配線や配管工事を体験、測定機器の使い方なども習得しました。 |
|||||
新加入・新代表者組合員業務研修会 | |||||
令和4年12月6日(火)北海道電気会館5階502会議室にて、「新加入・新代表者組合員業務研修会」を開催しました。当日は、手指の消毒、検温、換気を行い、感染症対策に努めました。 この研修会は、ここ1年間に加入した希望者扱い組合員と1年間の間に代表者が変更した正組合員を対象に開催しております。今年は希望者扱い組合員4名、正組合員13名の合計17名にご参加頂きました。 北海道電気工事業工業組合の組織図や札幌電気工事業協同組合の組織図、定款など説明、組合利用については情報公開の開示(札電協ホームページなど)や教育情報事業として、参加が必ず義務付けられている安全大会、電設業務研修会や各種講習会参加の重要性の説明がありました。また引込線工事士の概要やしゅん工調査票について、しゅん工調査不適合事例、またスマートメーターの施工に用いるトルクドライバーや北海道電力NW滑ト修の「電設工事ハンドブック」の斡旋販売についてなど、説明がありました。 札電協労働保険事務組合より労働保険事務組合の概要や事務委託時のメリット、また労災保険の特別加入について、北電発注C1工事による労災保険料の納付について説明され、終了致しました。 |
|||||
札電協創立70周年記念式典・記念祝賀会 | |||||
札電協創立70周年記念式典が、令和4年7月19日(火)午後4時30分より札幌パークホテルにて、組合員並びにご来賓合わせて174名にご出席頂き、盛大に開催されました。(本来であれば、2021年6月20日に70周年を迎えておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大で、2度記念式典を延期しておりました。この度、やや感染状況も落ち着いたところで、開催に至りました) 式典では、初めに当組合の礎を築かれた物故者に対し、黙祷を捧げました。小野寺理事長は式辞で「70周年を迎えた札電協は、地域社会との共生を更に目指し、戦後混乱期のなか、産声を上げた原点、基本に思いを馳せ、更なる発展をお誓い申し上げます」と述べました。 式典の後、記念祝賀会に入り、小野寺理事長より「新たな決意で次の10年に向けて踏み出す」旨の挨拶の後、札幌市副市長 吉岡 亨様より祝辞を賜り、北海道電力株式会社 代表取締役 社長執行役員 藤井 裕様の祝杯で祝宴に入りました。途中、アンサンブルグループ「奏楽(そら)」による演奏を楽しみました。また、札電協青年部制作「札電協創立70周年の歩み」の映像を鑑賞し、各テーブルでは、組合の歴史を振り返った話に花が咲き、結びに鈴木副理事長による一本締めにて、創立70周年記念祝賀会を終了致しました。 |
|||||
北海道神宮例大祭(札幌まつり)神輿渡御 | |||||
令和4年6月16日(木)、北海道神宮例大祭(札幌まつり)神輿渡御が執り行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、神輿渡御もご多分に漏れず、中止しておりましたが、この度3年ぶりの神輿渡御でした。しかし例年より奉仕者数を減らし規模を縮小して開催しました。 全14.3qの行程を練り歩き、還輦祭も執り行われ無事終了致しました。奉仕者をはじめ裏方で支えて下さいました皆様、ありがとうございました。 |
|||||
第69回永年勤続従業員表彰式典及び祝賀会 | |||||
第69回永年勤続従業員表彰式典及び祝賀会が、令和4年6月25日(水)午後5時30分より、ANAクラウンプラザホテル札幌にて開催されました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、第67回、第68回(2020年、2021年)の式典、祝賀会の開催を中止しておりました。感染状況も落ち着いたことから3年ぶりに開催となりました。 今回は、勤続5年以上の節目を迎えられた総勢102名の方が受賞対象となり、当日は36名の受賞者と組合事業主9名、またご来賓のご臨席を賜り、受賞の栄誉を分かち合いました。 式典では勤続5年から45年まで5年区切りで名前が読み上げられ、各年の代表者に小野寺理事長より表彰状と記念品が手渡され、小野寺理事長より式辞の言葉が述べられました。また祝賀会では、歓談の後、ビンゴゲームを行い、大いに盛り上がり楽しいひとときを過ごしました。 |
|||||
令和4年度札電協親睦ゴルフ大会 | |||||
恒例の札電協親睦ゴルフ大会が、令和4年6月10日(金曜日)札幌南ゴルフクラブ駒丘コースにて総勢59名参加を頂き開催されました。 一昨年から続いている新型コロナウイルス感染拡大の影響で、一昨年は中止。昨年から開催となりましたが、昨年と同様に密にならぬよう十分な感染拡大防止措置をして各自スタートとなりました。 当日は、雲一つない晴天で気温も20℃くらいとベストコンディションと思われましたが、風が強くフォロー、アゲインスト、左右風と、いつもながらの高速グリーンに難しいピン位置で各組参加者の皆様はスコアメイクに苦しみながらも日頃の運動不足を解消される方、ドラコン、ニアピンを狙う方、ナイスショットにと一喜一憂し全員が楽しい時間を過ごして無事終了しました。 優勝は、伴 雅裕様【泣jックス】(写真) 準優勝は佐々木 雅則様【潟Iリオン電工】でした。おめでとうございました。 |
|||||
令和4年度 通常総代会 | |||||
令和4年5月25日(水)午後4時30分より、札幌ビューホテル大通公園地下2階ピアリッジホールにおきまして総代98名中、本人出席76名、委任状22名、合計98名で、令和4年度通常総代会が開催されました。 昨年よりは、新型コロナウイルス感染者数が落ち着いた状況ではありますが、感染対策を徹底し、開催致しました。 議案書に基づき第1号議案から第6号議案まで審議され、賛成多数の挙手のもと可決承認され、無事終了致しました(本来ですと、総代会終了後、懇親会を開催しておりますが、感染防止のため、中止としております) |
|||||
小野寺理事長が北海道産業貢献賞を受賞 | |||||
「令和3年度 北海道産業貢献賞贈呈式」が令和3年11月18日木曜日、京王プラザホテル札幌で行われ、当組合理事長の小野寺 涼一氏が受賞されました。 この北海道産業貢献賞は、知事表彰の中の一つであり、多年にわたり産業の振興に貢献し、その功績が顕著なものを対象に表彰されます。 誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。 |
|||||
第34回電気工事業全国大会(関西・滋賀 びわ湖) | |||||
「第34回電気工事業全国大会」が、令和3年11月11日(木)に滋賀県大津市にて開催されました。今回の大会は、コロナ禍ということもあり、参加人数を約500名に縮小し、また懇親会は行わず、午前に「組合活性化研修会」。午後からは「大会式典」という形でした。札電協からは役員及び青年部員併せて15名が参加、北海道全体では41名の参加者でした。全国青年部優良活動発表会で、札電協青年部が行った「教育機関連携事業 電気工事業界PR冊子制作」について、山内孝之青年部員(去R内電機)が、表情豊かに来場者に伝わるようプレゼンテーションを行いました。その内容は、以前工業高校の生徒や保護者向けに業界の説明会を出前授業として運営してきたが、コロナの影響により、インターンシップなど直接会うことが出来ない状況で不安になっている工業高校の生徒たちに、就職活動や企業選びになるような情報や電気工事業界の中でも様々な専門的な業種があることを知ってもらい、生徒たちが自分に合った職種に就職する一助になるようにまとめた冊子を製作した事業で、見事に銀賞を獲得しました。 | |||||
令和3年新旧本支部役員退任役員表彰式 | |||||
令和3年7月29日(木)午後5時30分より、札幌グランドホテルにおいて新旧本支部役員退任役員表彰式が開催されました。依然として新型コロナウイルス感染の終息が見えないなかでの開催でしたが、マスク着用、手指消毒、検温を行い感染リスクを軽減し実施致しました。小野寺理事長の挨拶の後、組合の事業運営にご精励されました本・支部退任役員の皆様の並々ならぬご尽力に対し、お礼の気持ちを込めて感謝状授与が行われました。 始めに、小野寺理事長より永年にわたり本部役員としての重責を担い、豊富な経験を活かし組合の発展に貢献されました橋本前理事、安藤前理事、尾ア前監事の3名に表彰盾と退任役員慰労金が手渡されました。続いて支部退任役員の皆様にも感謝状と退任役員慰労金が手渡されました。ご出席された本支部退任役員の8名の方々より謝辞を頂きました。 |
|||||
令和3年度 札電協安全大会 | |||||
令和3年度札電協安全大会が、令和3年7月12日(月)東・白石支部、13日(火)南・中央支部、14日(水)北・西・千歳支部の日程で、3日間にわたり開催されました。 昨年から続く新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、昨年の安全大会は中止となりました。今年に入ってからも緊急事態宣言・まん延防止措置等が発出され、なかなか先が見えない状況でしたが、開催に向け新北海道スタイル等の各種予防対策、また、例年3回に分けて開催しておりましたが、会場での人数制限として、午前午後のべ6回に分散しての支部ごとの開催と、時間を短縮しての開催となりした。 大会では、「電気安全理事長表彰」が行われ、安全スローガンの表彰も行いました。また北海道電力NW蒲lをお招きし、「労働災害防止のために」と題し、安全講話をお願いしました。 |
|||||
令和3年度2級引込線工事士・低圧計測器工事士 安全技能講習会 | |||||
令和3年度2級引込線工事士・低圧計測器工事士安全技能講習会が藻岩山麓にある「北海道電力株式会社総合研修センター」において開催されました。 日程は令和3年6月28日(月)から7月2日(金)土日祝日除く5日間で午前・午後1日2回に分けて合計10回開催されました。 座学、実技と実施し、全員合格で終了致しました。5日間ご多忙の中ご指導賜りました北海道電力ネットワーク株式会社札幌支店配電部配電技術グループの皆様ならびに北海電気工事株式会社の皆様には厚く御礼申し上げます。 |
|||||
令和3年度 札電協親睦ゴルフ大会 | |||||
2年ぶりに恒例の札電協親睦ゴルフ大会が、令和3年6月11日(金)札幌南ゴルフクラブ駒丘コースにて、総勢43名のご参加を頂き開催されました。 新型コロナウイルス感染拡大も心配されましたが、密にならぬよう十分な感染拡大防止措置を取りました。 当日は、真夏並みの晴天の中、各組意気揚々とスタートしました。参加者の皆様は、高速グリーンに難しいピン位置でスコアメイクに苦しみながらも日頃の運動不足を解消される方、ニアピン、ドラコンを狙う方、OB、ナイスショットにと一喜一憂する方など全員が楽しい時間を過ごして無事終了しました。 競技終了後は、毎回表彰式となりますが、感染拡大防止のため表彰式は行わず、 競技終了した方々から、それぞれ解散して頂きました。各賞は、後日郵送することとしました。 今年の優勝は、鰍いはら電設 粟飯原 様(写真)、準優勝は、汲烽ニい電工 蠣ア 様でした。おめでとうございます。 |
|||||
令和3年度 通常総代会 | |||||
令和3年5月25日(木)午後3時30分より、札幌ビューホテル大通公園地下2階ピアリッジホールにおきまして総代100名中、本人出席60名、委任状40名、合計100名で、令和3年度通常総代会が開催されました。 依然、新型コロナウイルス感染者数が多い状況ではありますが、ホテル側と打合せを重ね、感染対策を徹底することで開催させて頂きました。 議案書に基づき第1号議案から第8号議案まで審議され、賛成多数の挙手のもと可決承認されました。(本来ですと、総代会終了後、懇親会を開催しておりますが、感染対策のため、中止としております) |
|||||
令和2年度「交通安全街頭啓発活動」へ参加 | |||||
(一社)札幌電設業協会主催の交通安全ボランティア「交通安全街頭啓発活動」が、令和2年9月28日(月)に開催され、参加しました。 今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、大通公園西1丁目、テレビ塔前でソーシャルディスタンスを保ち、密集を避けるよう屋外で開会式が行われました。その後、国道12号線北1条通りの西1丁目さっぽろ創生スクエア前において、「交通安全」「飲酒運転根絶」「運転中スマホ禁止」等の手旗を持ち、一列に並ぶ人波でドライバーに啓発を行いました。 |
|||||
令和2年度 通常総代会 | |||||
5月26日(火)、北海道電気会館6階大ホールにおいて、通常総代会を開催しました。新型コロナウイルス感染症対策として、総代には、できるだけ「書面による委任状又は議決権行使」をお願いし、結果として、総代会当日の出席者は理事者20名のみとなりました。当日は、会場にて、マスクの着用や、出席者同士の座席間隔の確保、そして、換気の徹底や消毒液の設置といった対策を講じました。議事は、議案書に基づき、第1号議案から第6号議案まで審議されましたが、事前に総代より提出いただいた書面による「承認」票も含め、当日出席の20名の「承認」と併せ、全ての議案が可決承認されました。こうして、短時間のうちに総代会を終了することが出来ました。 |
|||||
第6回札電協「災害時における防災訓練」(情報伝達訓練) | |||||
令和2年3月3日(火)、「災害時における防災訓練」を開催しました。 この訓練の目的として、組合として組合員相互扶助の精神に基づき、有事の際に『組合として組合員にできること、すべきこと』に取り組み、非常災害発生時における「組合員の安否確認」を第一義としております。第1回目の平成27年度から「組合員の安否確認」として情報伝達訓練を行っております。 各支部長から各ブロック幹事、各ブロック幹事から各組合員へと安否確認の連絡がされていきました。各支部全てから安否確認報告を受け、無事終了しました。 |
|||||
令和2年 電設業務研修会(各支部) | |||||
令和2年2月18日(火)〜2月21日(金)の4日間にて各支部におきまして本研修会を開催致しました。この研修会は、北海道電力蒲lを講師にお招きし、各支部ごとに毎年開催しております。また北電登録会社にとっては必須の研修会となっております。 北海道電力蒲lより高圧受付のWeb化など多岐にわたりご説明があり充実した研修会となりました。参加して頂きました皆様におかれましては、研修会の内容を社内に持ち帰り、情報共有をお願いし、正しい施工、安全管理に努めて頂きますようお願い申し上げます。 |
|||||
職長・安全衛生責任者教育(能力向上)講習会 | |||||
令和2年2月6日、札電協安全衛生委員会主催の毎年実施しています「職長・安全衛生責任者教育(能力向上)講習会」が、当会館6階大ホールにおいて14名の受講者参加のもと開催されました。講習会は3チームに分かれ、@職長・安全衛生責任者として行うべき労働災害防止に関すること。A労働者に対する指導又は監督の方法。B危険性又は有害性等の調査のポイント。Cグループ演習(リスクアセスメント、KYT)等、講師の説明に参加者の皆さんは真剣に耳を傾けておりました。今後は職場において労働災害ゼロを目指し、ご活躍ください。 |
|||||
2019年 札電協 雷(いかづち)神輿渡御 | |||||
令和元年8月3日(土)、今年で33回目を迎える北海道祭2019「新たな祭り」連合神輿渡御が開催されました。 札電協雷會は、社会(地域)貢献の一環で永きに亘り組合事業として北海道祭連合神輿渡御に参加しております。今年も協力企業様の絶大なるご協賛、ご協力を賜り、組合員を含め総勢215名で参加しました。 当日は、快晴にも恵まれ、神輿渡御には最高の日になりました。今年はサンバカーニバルや北祭會さんの神輿を担ぐお手伝いがあり、7基の神輿は躍動感に満ち溢れ、観客も担ぎ手も最高潮に盛り上がりました。電気業界(製・工・販)が雷神輿渡御を通して心ひとつになり、立派に宮入りしました。 |
|||||
ご参加、ご協賛頂きました協力企業(順不同) 北海道電力株式会社様 石垣電材株式会社様 株式会社エミヤ様 大東電材株式会社様 東芝電材マーケティング株式会社様 東和電商株式会社様 |
株式会社エルム電気商会様 北海電気工事株式会社計測器部様 美和電気工業株式会社様 田中商事株式会社様 北海道中小企業団体中央会様 大崎電気工業株式会社様 北海道電気資材卸業協同組合様 北海道電気工事業工業組合様 |
||||
令和元年 新・旧本支部役員懇談会 | |||||
令和元年7月24日(水)午後5時30分より、札幌グランドホテルにおいて新旧本支部役員懇談会が開催されました。 小野寺理事長の挨拶の後、組合の事業運営にご精励されました本・支部退任役員の皆様の並々ならぬご尽力に対し、お礼の気持ちを込めて感謝状授与が行われました。 始めに、小野寺理事長より永年にわたり本部役員としての重責を担い、豊富な経験を活かし組合の発展に貢献されました蔵口前監事、須田前理事、橋前理事、谷坂前理事、山本前理事の5名に表彰盾と退任役員慰労金が手渡されました。続いて支部退任役員の皆様にも感謝状と退任役員慰労金が手渡されました。 退任役員を代表し、蔵口前監事より謝辞を頂き、その後、住本副理事長の乾杯のご発声で懇談会に入り、終始和やかにご歓談がなされ盛会裏の内に閉会しました。 |
|||||
安全スローガン | |||||
「 作業前 必ず行う 危険予知 みんなで徹底 安全ファースト 」 令和元年7月3日(水)〜5日(金)の3日間、北海道電気会館6階大ホールにて安全大会を開催致しました。 開催に先立ち、小野寺理事長より安全作業の徹底とこれから暑い時期になり脱水症状になりがちなので、こまめな水分補給を摂っていただくよう呼びかけました。また、ご来賓に北海道電力株式会社送配電カンパニー札幌支店配電部長 松浦様に事故事例や安全作業の撲滅に向けたお話を賜りました。 安全講話では、同社配電技術グループ副長 金光 様より「感電から身を守るには」と題し、講話を賜りました。 当日は、電気安全理事長表彰と安全標語の入選作が発表され、受賞者にお祝い品が贈呈されました。 ご参加頂きました組合員の皆様におかれましては、ご多忙のところ大変有難うございました。安全大会の内容を事務所に持ち帰り安全啓発に努めて頂きたいと思います。 |
|||||
第66回永年勤続従業員表彰式典 | |||||
令和元年6月25日(火)ANAクラウンプラザホテル札幌にて永年勤続従業員表彰式典を開催致しました。 当日は5年勤続から40年勤続まで、51名の方々にご出席頂き、記念品と賞状が贈られました。 小野寺理事長より受賞されました方々へ企業を代表してお祝いの言葉と今後益々のご活躍を期待いたしますと挨拶がありました。 その後、祝賀会が行われ余興のビンゴ大会では大変盛り上がり、盛況のうちに終了致しました。受賞されました皆様、おめでとうございました。 |
|||||
北海道神宮例大祭神輿渡御へご奉仕 | |||||
令和元年6月16日(日)今回で20回目となる北海道神宮例大祭神輿渡御に参加致しました。黄色い装束に烏帽子のいで立ちで、大国魂神(おおくにのたまのかみ)と共に市内11.9qを練り歩きました。 奉仕活動のご参加頂いた青年部員の皆様、関係者様、事務局の方々、大変お疲れ様でした。 |
|||||
令和元年度 札電協親睦ゴルフ大会 | |||||
令和元年6月14日(金)札幌南ゴルフクラブ駒丘コースにて、親睦ゴルフ大会を開催致しました。 当日はご来賓の方々、組合員の総勢59名にご参加頂きました。天候は良かったものの、肌寒く風も強い中でのプレーとなりました。 そんな状況の中での優勝者は当組合小野寺理事長、準優勝は叶{田電気工事須田会長でした。おめでとうございました。 ご参加頂きました皆様、また協賛品をご提供して頂きました皆様、大変ありがとうございました。
|
|||||
令和元年度 通常総代会 | |||||
令和元年5月23日(木)札幌ビューホテル大通公園にて、「令和元年度 通常総代会を開催致しました。 総代84名の参加のもと、議案書に基づき第1号議案から第8号議案まで審議され賛成多数の挙手により可決承認されました。 その後、懇親会が行われ多数のご来賓の方々にご臨席頂き和やかな雰囲気の中、閉会致しました。 |
|||||
平成30年以前 |