News
お知らせ

重要なお知らせ
そのほかのお知らせ
- 組合員 ポリテクセンター各種講習案内について
- 組合員 (新日本法規出版㈱)『工事契約実務要覧(国土交通(建設)編』他のご案内について
- 組合員 (札幌市長)建設工事の適正かつ円滑な施工の推進等について
- 組合員 (国土交通省)下請代金の決定に当たって公共工事設計労務単価を参考資料として取り扱う場合の留意事項について
- 組合員 (厚生労働省)工作物の事前調査における調査者制度等の周知について(依頼)
- 組合員 (北海道労働局)令和7年度(第76回)全国労働衛生週間の実施について(協力依頼)
- 組合員 (道央統括支店配電部配電工事グループ)災害速報
- 組合員 (北電NW㈱)引込線施設時における注意喚起
- 組合員 (北電NW㈱)【ご連絡】引込線工事設計書におけるマークカードの提出廃止につきまして
- 組合員 (オリックス自動車㈱)ボディタイプを選ぶだけ!”簡単”中古車リース
- 組合員 (電気工事技術者センター)2025(R7)年度認定電気工事従事者認定講習 オンライン講習 開催案内
- 組合員 (㈱ELEFAメディア)第2種電気工事士『2025年度下期/学科試験講座 実践WEB講座』及び『テキスト&問題集』の斡旋申込・販売ご協力のお願い(継続)
- 組合員 (㈱ELEFAメディア)第1種電気工事士『2025年度下期/学科試験講座 実践WEB講座』及び『テキスト&問題集』の斡旋申込・販売ご協力のお願い(継続)
- 組合員 【札電協第67号】札電協ホームページリニューアルのご案内
- 組合員 (道工組)新制度EV充電設備設置『EV工事プロ』案内制度への追加加入申込について
- 組合員 しゅん工調査結果の不適合および指摘工事ゼロにする為の取り組みについて
- 組合員 標準器(校正チェッカー)の窓口業務一時停止について
- 組合員 【札電協第60号】「合同安全パトロール」の実施について
- 組合員 【札電協第61号】2026年度版電気工事士手帳の購入斡旋について
- 組合員 【札電協第62号】「光速見積ソフト ゼアス(2025年度版)」等の購入斡旋について
- 組合員 (オリックス自動車㈱)全日電工連オートリース制度「【U-car】特選車キャンペーン」の実施について
- 組合員 (第一生命保険㈱札幌総合支社)組合員向け総合福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』導入のご案内
- 組合員 (北海道電力NW㈱)低圧発電設備の系統連系に係る工事費負担金の単価改定について
- 組合員 (北海道建設部長)開発行為等に関連する制度等に係るホームページの蛍雪について
- 組合員 (北海道経済部資源エネルギー局)北海道における電力需給ひっ迫注意報及び警報発令時の対応について(依頼)
- 組合員 (北海道労働局長)建設現場における建設業従事者及び警備員の熱中症予防対策の強化について
- 組合員 (経済産業省)「電気使用安全月間」にあたって
- 組合員 自主安全パトロールの実施と無墜落昇降柱法の確認について
- 一般 札電協「雷神輿」渡御参加案内
- 一般 札電協「雷神輿」弓張提灯募集
- 組合員 緊急連絡系統図
- 組合員 【札電協第44号】令和7年度1級引込線工事士認定講習(新規)・安全技能講習(更新)開催について
- 組合員 【札電協第45号】第一種電気工事士受験準備(筆記)講習会の開催について
- 組合員 【札電協第46号】令和7年度「安全施工強調月間」の実施について
- 組合員 【札電協第48号】女性のための「今さら聞けないビジネスマナー」講習会・座談会の開催について
- 組合員 【札電協第47号】札電協女性部発足に向けてのご協力のお願い
- 組合員 お盆休業のお知らせについて
- 組合員 【札電協第49号】「札電協団体傷害保険」の更新及び新規加入のご案内について
- 組合員 (北電NW㈱)低圧供給外線工事における引込線工事の施工について
- 組合員 (北電NW㈱)【周知】契約廃止時遠隔遮断運用の実施時期の延期について
- 組合員 (静内NWC配電課)災害速報
- 組合員 ポリテクセンター各種講習案内について
- 組合員 【再周知】令和7年度 札電協『安全大会』
- 一般 2025安全施工強調月間自主点検表
- 組合員 (再周知)【札電協第24号】令和7年度『安全大会』の開催について
- 組合員 (北電NW㈱)引込線位置変更工事等(定額単価)のお知らせ
- 組合員 全日電工連「空調服(ファン付きウェア)」購入斡旋について
- 組合員 (北電NW㈱)臨時工事費(定額単価)の改定のお知らせ
- 組合員 (北電㈱)インターネット電設申込システム(電設Web)改修に伴う入力画面の変更について
- 組合員 (厚生労働省)令和7年度安全週間の実施について
- 組合員 (道工組)令和7年度 電気主任技術者試験のご案内について
- 組合員 (厚生労働省)令和7年度「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について
- 組合員 (公共建築協会)令和7年度講習会開催のご案内
- 組合員 (キャリアバンク㈱)「人材確保・定着向上セミナー/採用力アップ相談会」「専門家派遣による無料個別支援」の実施について
- 組合員 【札電協第24号】(重要)令和7年度 札電協『安全大会』の開催について
- 組合員 令和7年度配電工事単価改定のお知らせについて
- 組合員 (全日電工連)『アンケート』ご協力のお願い〈全日電工連認定損害保険制度について〉
- 組合員 (北海道電力㈱)電気料金メニューの割引終了について
- 組合員 (新日本法規出版)『図解 建築電気設備 設計基準マニュアル』他のご案内について
- 組合員 【北電NW㈱】【周知】しゅん工調査における写真検査の適用拡大について
- 組合員 【配電部技術高度化G】配電電設工事システム連絡シリーズ
- 組合員 【日本電気協会北海道支部】電子で効率化!
- 組合員 グループ共済制度+3大疾病保障保険確定掛金のご案内
重要なお知らせ
そのほかのお知らせ
- 組合員 ポリテクセンター各種講習案内について
- 組合員 (新日本法規出版㈱)『工事契約実務要覧(国土交通(建設)編』他のご案内について
- 組合員 (札幌市長)建設工事の適正かつ円滑な施工の推進等について
- 組合員 (国土交通省)下請代金の決定に当たって公共工事設計労務単価を参考資料として取り扱う場合の留意事項について
- 組合員 (厚生労働省)工作物の事前調査における調査者制度等の周知について(依頼)
- 組合員 (北海道労働局)令和7年度(第76回)全国労働衛生週間の実施について(協力依頼)
- 組合員 (道央統括支店配電部配電工事グループ)災害速報
- 組合員 (北電NW㈱)引込線施設時における注意喚起
- 組合員 (北電NW㈱)【ご連絡】引込線工事設計書におけるマークカードの提出廃止につきまして
- 組合員 (オリックス自動車㈱)ボディタイプを選ぶだけ!”簡単”中古車リース
- 組合員 (電気工事技術者センター)2025(R7)年度認定電気工事従事者認定講習 オンライン講習 開催案内
- 組合員 (㈱ELEFAメディア)第2種電気工事士『2025年度下期/学科試験講座 実践WEB講座』及び『テキスト&問題集』の斡旋申込・販売ご協力のお願い(継続)
- 組合員 (㈱ELEFAメディア)第1種電気工事士『2025年度下期/学科試験講座 実践WEB講座』及び『テキスト&問題集』の斡旋申込・販売ご協力のお願い(継続)
- 組合員 【札電協第67号】札電協ホームページリニューアルのご案内
- 組合員 (道工組)新制度EV充電設備設置『EV工事プロ』案内制度への追加加入申込について
- 組合員 しゅん工調査結果の不適合および指摘工事ゼロにする為の取り組みについて
- 組合員 標準器(校正チェッカー)の窓口業務一時停止について
- 組合員 【札電協第60号】「合同安全パトロール」の実施について
- 組合員 【札電協第61号】2026年度版電気工事士手帳の購入斡旋について
- 組合員 【札電協第62号】「光速見積ソフト ゼアス(2025年度版)」等の購入斡旋について
- 組合員 (オリックス自動車㈱)全日電工連オートリース制度「【U-car】特選車キャンペーン」の実施について
- 組合員 (第一生命保険㈱札幌総合支社)組合員向け総合福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』導入のご案内
- 組合員 (北海道電力NW㈱)低圧発電設備の系統連系に係る工事費負担金の単価改定について
- 組合員 (北海道建設部長)開発行為等に関連する制度等に係るホームページの蛍雪について
- 組合員 (北海道経済部資源エネルギー局)北海道における電力需給ひっ迫注意報及び警報発令時の対応について(依頼)
- 組合員 (北海道労働局長)建設現場における建設業従事者及び警備員の熱中症予防対策の強化について
- 組合員 (経済産業省)「電気使用安全月間」にあたって
- 組合員 自主安全パトロールの実施と無墜落昇降柱法の確認について
- 組合員 緊急連絡系統図
- 組合員 【札電協第44号】令和7年度1級引込線工事士認定講習(新規)・安全技能講習(更新)開催について
- 組合員 【札電協第45号】第一種電気工事士受験準備(筆記)講習会の開催について
- 組合員 【札電協第46号】令和7年度「安全施工強調月間」の実施について
- 組合員 【札電協第48号】女性のための「今さら聞けないビジネスマナー」講習会・座談会の開催について
- 組合員 【札電協第47号】札電協女性部発足に向けてのご協力のお願い
- 組合員 お盆休業のお知らせについて
- 組合員 【札電協第49号】「札電協団体傷害保険」の更新及び新規加入のご案内について
- 組合員 (北電NW㈱)低圧供給外線工事における引込線工事の施工について
- 組合員 (北電NW㈱)【周知】契約廃止時遠隔遮断運用の実施時期の延期について
- 組合員 (静内NWC配電課)災害速報
- 組合員 ポリテクセンター各種講習案内について
- 組合員 【再周知】令和7年度 札電協『安全大会』
- 組合員 (再周知)【札電協第24号】令和7年度『安全大会』の開催について
- 組合員 (北電NW㈱)引込線位置変更工事等(定額単価)のお知らせ
- 組合員 全日電工連「空調服(ファン付きウェア)」購入斡旋について
- 組合員 (北電NW㈱)臨時工事費(定額単価)の改定のお知らせ
- 組合員 (北電㈱)インターネット電設申込システム(電設Web)改修に伴う入力画面の変更について
- 組合員 (厚生労働省)令和7年度安全週間の実施について
- 組合員 (道工組)令和7年度 電気主任技術者試験のご案内について
- 組合員 (厚生労働省)令和7年度「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について
- 組合員 (公共建築協会)令和7年度講習会開催のご案内
- 組合員 (キャリアバンク㈱)「人材確保・定着向上セミナー/採用力アップ相談会」「専門家派遣による無料個別支援」の実施について
- 組合員 【札電協第24号】(重要)令和7年度 札電協『安全大会』の開催について
- 組合員 令和7年度配電工事単価改定のお知らせについて
- 組合員 (全日電工連)『アンケート』ご協力のお願い〈全日電工連認定損害保険制度について〉
- 組合員 (北海道電力㈱)電気料金メニューの割引終了について
- 組合員 (新日本法規出版)『図解 建築電気設備 設計基準マニュアル』他のご案内について
- 組合員 【北電NW㈱】【周知】しゅん工調査における写真検査の適用拡大について
- 組合員 【配電部技術高度化G】配電電設工事システム連絡シリーズ
- 組合員 【日本電気協会北海道支部】電子で効率化!
- 組合員 グループ共済制度+3大疾病保障保険確定掛金のご案内