札電協>事業案内>本部事業紹介 | |||
第27回電気工事業全国大会IN函館 | ||||||||
9月9日(木)函館にて「第27回電気工事業全国大会」が開催されました。 全国から約2000名が訪れ、電気工事業界の発展に向け、討議されました。 |
||||||||
札電協緊急安全集会 | ||||||||
平成22年9月6日(月)北海道電気会館6階にて札電協緊急安全集会を3回に分けて開催致しました。 この集会は当組合員が8月に北海道電力且D幌東支社管内において臨時引込線作業中、電柱から墜落受傷する業務災害が発生したことを受け、緊急集会を開催致しました。 参加された組合員の皆様は再発防止対策に耳を傾けていました。(受講社420社)また、125社の方々が未受講でしたが、引込線工事を施工している、していないに関わらず安全対策の向上を図るため受講して頂き、職場での災害防止の普及に努めて頂きたいと思います。 なお、9月21日(火)に改めて未受講社対象の安全集会を予定しております。 組合からご案内致しますので、受講の程、よろしくお願い致します。 |
||||||||
北海道祭2010新たな祭り | ||||||||
|
||||||||
『1級引込線工事士認定・安全技能講習』 | ||||||||
平成22年7月27日(火)北海道電力椛麹研修センターにて開催されました。 曇天の中、行われた講習会は手馴れた方は順調に、また不慣れな私はおぼつかない手つきで講習会に参加してまいりました。 (有)東洋テック電工 代表取締役 野尻 浩 |
||||||||
『第57回永年勤続表彰式典』 | ||||||||
6月25日(金)ホテルライフォートにて107名の方々が表彰されました。 表彰は5年勤続から40年勤続までの5年区切りで表彰され、表彰状と記念品が贈呈されました。 |
||||||||
『2級引込線工事士安全技能講習会』 | ||||||||
6月22日(火)23日(水)24日(木)の3日間、北海道電力椛麹研修センター(北の沢)にて開催されました。 最終日の午前に雨が降ったものの、その他は快晴の恵まれ、受講した370名全員が合格し、認定証を手にしました。 |
||||||||
『北海道神宮例大祭「みこし渡御」にご奉仕』 | ||||||||
6月16日(水)北海道神宮例大祭「みこし渡御」に竹内副理事長をはじめ青年部員、組合員の方々、札電協事務局員の総勢26名が参加しました。当日はあいにくの雨模様となってしまいましたが、無事に渡御を終えることができました。 ご奉仕された皆様、お疲れさまでした。 |
||||||||
「平成22年度札電協親睦ゴルフ大会」 | ||||||||
6月3日(木)札幌南ゴルフクラブ駒丘コースにて総勢66名により開催しました。 昨年同様、雨の降る中、悪戦苦闘でプレーをしていました。そんな中、優勝は(社)北海道電業協会 枝並様、準優勝は北盛電設 稲津様です。おめでとうございます。 また、参加して頂きました皆様ありがとうございました。 |
||||||||
「第60期通常総代会」 | ||||||||
平成22年5月26日(水)札幌後楽園ホテルにおいて開催されました。全ての案件が賛成多数の挙手のもと可決承認されました。また総代会終了後、多数のご来賓の方々のご臨席を賜り、懇親会が開催されました。 |
||||||||
「職長・安全衛生責任者教育講習会」 | ||||||||
平成22年4月7日、8日の2日間、「職長・安全衛生責任者教育講習会」が北海道電気会館6階大ホールにて開催されました。 この講習会は平成18年4月より労働安全衛生法の改正に伴い、リスクアセスメントを努力義務として実施する事が奨励されています。 受講者は現場で作業員を直接指揮・監督して作業の安全を確保するとともに作業の遂行に責任を持つ職長講習を熱心に受けられました。 |
||||||||
「職長・安全衛生責任者(能力向上)教育講習会」 | ||||||||
平成22年4月9日職長・安全衛生責任者再教育(能力向上)講習会が北海道電気会館6階大ホールにて開催されました。 この講習会は職長・安全衛生責任者としての能力向上を目的とした講習会で4、5年ごとの受講が一般的とされています。 受講者は普段より職長・安全衛生責任者として現場で活躍されていることもあり、講義を受けている姿勢に緊張感が感じられました。 |
||||||||
「酸素欠乏危険作業主任者技能講習」 | ||||||||
平成22年4月14日、15日の2日間、北海道電気会館6階大ホールにて「酸素欠乏危険作業主任者技能講習が開催されました。 事業者は労働安全衛生法第14条の規程に基づき、酸素欠乏危険場所における労働者を従事させる場合、この講習の修了者のうちから作業主任者を選任するよう義務付けられております。 北海道労働局長登録機関である財団法人北海道労働保険管理協会のご協力のもと講習会を行い、酸素欠乏に関する知識、救急そ生の方法などを学びました。 |
||||||||
「平成22年2級引込線工事士認定講習・認定試験(学科)」 | ||||||||
平成22年3月9日(火)午前9時より北海道電気会館6階大ホールにおいて2級引込線工事士認定講習・認定試験が開催されました。 午前は講習、午後から試験が行われ、102名全員が合格しました。 合格者は6月に行われる2級引込線工事士安全技能講習会にて座学と実技を受講して頂き、認定証が交付されます。 |
||||||||
「職長・安全衛生責任者(能力向上)教育講習会」 | ||||||||
平成22年2月5日(金)職長・安全衛生責任者(能力向上)教育講習会が北海道電気会館6階にて開催されました。この講習会は職長・安全衛生責任者としての能力向上を目的とした講習会で4、5年ごとの受講が一般的とされています。 受講者は現場の状況を想定し、リスクアセスメントの実施に積極的に取り組んでいました。 |
||||||||
「職長・安全衛生責任者教育講習会」 | ||||||||
平成22年2月3日〜4日の2日間、北海道電気会館6階にて「職長・安全衛生責任者教育講習会」が開催されました。 受講者の皆さんは職長・安全衛生責任者としての役割や責任の重要性、指導者としての教育方法など職場内での安全衛生の意識の高め方などの講義を熱心に聞いていました。 |
||||||||
「1級引込線工事士認定・安全技能講習」 | ||||||||
平成21年7月30日(木)北海道電力梶u総合研修センター」において新規受講者12名、定期更新受講者17名が午前・午後に分かれて参加しました。 講習会終了後、受講生に認定書が渡され、無事修了しました。 |
||||||||
「酸素欠乏危険作業主任者技能講習」 | ||||||||
平成21年7月16日(木)〜17日(金)の2日間に亘り、北海道電気会館において70名の受講者が参加しました。 労働安全衛生法の定める法令に基づき講習が行われ、全員合格しました。 |
||||||||
「平成21年度札電協安全大会」 | ||||||||
平成21年度札電協安全大会が7月8日〜10日の3日間、北海道電気会館6Fで開催され、初日の8日は東・北支部、9日は南・中央・千歳支部、10日は西・白石支部の日程で実施されました。 |
||||||||