各支部電設業務研修会が令和5年2月14日(火)西・南・北・千歳支部にてそれぞれの場所にて開催致しました(2月15日(水)中央支部、2月16日(木)白石支部)
南支部は、13時30分より北海道電気会館6階にて開催され、南支部組合員、他支部組合員が出席しました。また北海道電力NW株式会社札幌南NWC所長 中井様をはじめ6名の方々にご臨席賜りました。
今回の本研修会においては、北電NW札幌南お客さまサービス課より「供給側接続事前検討Web申込みサービスについて」、本店配電部より、「計測器工事における不適合工事」、「次世代スマートメーターに関する情報提供やセキュリティー確保」、「臨時契約への現行スマートメーター導入について」のご説明がありました。また北支部から配電部担当者より、リモートにて今後導入される「電設工事Net」の操作説明がありました。札幌支店配電部より「図面照査周知要望」、「しゅん工調査票等の提出方法」などのご説明がありました。
質疑応答では、上記内容について質問が出され、具体的な内容に皆さん耳を傾けていました。
最後に組合本部より「墜落による労働災害の概要と再発防止について」、「しゅん工調査自主点検表チェック等の記載漏れ防止のお願い」の説明があり定刻16時に終了しました。
